伊達朝宗墓所

伊達氏の初代朝宗の墓所です。朝宗は、常陸国伊佐荘出身で、源頼朝の御家人となり、奥州藤原氏を倒すのに4人の息子たちとともに手柄を立て、伊達郡の地頭となり、伊達氏を名乗りました。墓の周辺は、朝宗の菩提寺満勝寺の跡で、朝宗が頼朝から特別に許可を得た、鎌倉永福寺と同じ瓦で造られた堂宇が立てられていました。
住所
福島県桑折町大字万正寺字下万正寺 地内
ホームページ
電話
024-582-2403 (桑折町教育委員会教育文化課)
FAX
024-582-2470 (桑折町教育委員会教育文化課)
駐車場
つつじヶ岡史跡公園駐車場
アクセス

【車でお越しの場合】
交差点「旧伊達郡役所入口」を西に入り1000m、つつじヶ岡史跡公園入口左折すぐ右手
【JR桑折駅から徒歩の場合】
奥州街道(県道353号線)を南に進み徒歩20分ミニストップ手前「本町交差点」右折600m、「桑折寺前交差点」直進200mセブンイレブン前を左の小路入り50m。