万正寺の大カヤ

幹回り8.7m、枝張り29m。十数本の巨枝が下垂した見事な樹姿で、カヤとしては日本一ともいわれている巨樹です。樹齢は不明ですが、根本からは、約700年前の陶器が骨壺として埋められていたり、約800年前に伊達氏初代朝宗が植えたものとか、4代政依のころに挿し木したものが大木になったなどの伝説が語り継がれています。
住所
福島県桑折町大字万正寺字大榧4
指定区分
福島県指定天然記念物
ホームページ
電話
024-582-2403 (桑折町教育委員会教育文化課)
FAX
024-582-2470 (桑折町教育委員会教育文化課)
駐車場
大かや園(桑折西山城跡ガイダンス施設)駐車場
アクセス

【車でお越しの場合】
交差点「桑折西山城跡入口」を西に交差点「上町」を右折後、100m居酒屋蛍前左折、鉄道のガードを潜り左折、道なりに200m左手
【JR桑折駅から徒歩の場合】
駅前広場側を南に5分、左折後鉄道のガードを潜り左折、道なりに200m。計15分